昇格へ向け4連勝なるか、OsakaCitySCが5月25日(日)にデューミラン大阪と対戦|大阪プラチナリーグ第4節

史上最速でのJリーグ参入を掲げるOsakaCitySCが、大阪府社会人サッカー・プラチナリーグの第4節でデューミラン大阪と対戦する。試合は5月25日(日)13時45分キックオフ、会場は貝塚市のいずみスポーツヴィレッジ。

昨シーズン、大阪府社会人1部リーグを全勝優勝で制したOsakaCitySCは、今季からプラチナリーグへ昇格。クラブ創設当初からJリーグを明確な目標に掲げ、着実にステップを踏んできた。その挑戦の歩みは今季も止まらず、ここまで開幕3連勝と順調なスタートを切っている。

前節では関大クラブ2010を相手に、試合開始直後の失点を跳ね返す形で4-1の快勝。得点を挙げたのは野勢日向太、山田大暉、田中真照、塩崎彰の4選手だった。伊藤監督は試合後、「スタートの選手がもっと責任感を持ってゲームを決めに行ってほしい」と語りながらも、修正力と集中力を見せたチームに手応えを感じていた。

リーグ序盤戦も佳境に入りつつある中、第4節となる今節は、OsakaCitySCにとっても昇格レースを占う重要な一戦。簡単な試合にはならないが、今季スローガン「挑戦のシーズン」のもと、チームは一戦必勝で挑む構えだ。

試合会場のいずみスポーツヴィレッジは、アクセスの良さと観戦無料という気軽さも魅力。声援が力となるこの舞台で、チームは4連勝を狙う。

「挑戦のシーズン」を掲げるOsakaCitySC。Jリーグへの最短ルートを走るために、彼らは一戦一戦を全力で戦い抜く。注目の一戦は、まもなくキックオフを迎える。

【2025年 プラチナリーグ 順位表】

※12/56試合消化|最終更新:2025年5月18日

順位 チーム名 勝点 得失点差 得点 失点 試合数
1位 OsakaCitySC 9 +8 10 2 3 3 0 0
2位 PasionToyonakaFC 9 +6 7 1 3 3 0 0
3位 貝塚フットボールクラブ 7 +3 5 2 3 2 1 0
4位 DMO 4 ±0 5 5 3 1 1 1
5位 枚方フットボールクラブ 3 -1 4 5 3 1 0 2
6位 関大クラブ2010 3 -3 2 5 3 1 0 2
7位 阪南大Revolution 0 -5 1 6 3 0 0 3
8位 F.C.Lazo 0 -8 2 10 3 0 0 3

人気ランキングRANKING

おすすめ記事RECOMMEND

注目タグPOPULAR TAG

サッカー関連公式サイト一覧