【天皇杯2025】佐賀県代表はBrew SAGAに決定!試合日程・クラブ情報まとめ

「2025年の天皇杯、佐賀県代表はどのクラブ?」
「Brew SAGAってどんなチーム?改称の経緯や過去の成績も知りたい」
「初戦はいつ?どこで?相手はどこ?」

本記事では第105回天皇杯(2025年)佐賀県代表に決定したBrew SAGAの最新情報を、試合日程・チーム紹介・注目ポイントとともにわかりやすく解説します。

2025年5月4日に行われた佐賀県代表決定戦では、Brew SAGAが川副クラブを1-0で破り、2年ぶり12回目となる天皇杯本戦出場を決定。クラブは旧名称「Brew KASHIMA」から改称し、鹿島市を拠点に活動する地域密着型クラブとして、九州サッカーリーグで奮闘しています。

初戦は5月24日(土)に地元・SAGAスタジアムで開催され、熊本県代表と対戦予定。さらに勝ち進めば、J1の強豪・サンフレッチェ広島との対戦が控えており、全国注目の一戦になることは間違いありません。

Brew SAGAが佐賀の誇りを胸に、全国の舞台でどんな戦いを見せるのか――注目の初戦情報やチームの特徴を詳しく見ていきましょう。

佐賀県代表はBrew SAGAに決定

2025年の天皇杯・佐賀県代表に選ばれたのは、九州サッカーリーグ所属のBrew SAGA。5月4日に開催された県代表決定戦では、地元勢同士の激しい戦いを制し、2年ぶり12回目の本戦出場を決めました。

佐賀県代表決定戦の試合結果

2025年5月4日(日・祝)、SAGAサンライズパーク SAGAスタジアムで行われた「第30回佐賀県サッカー選手権大会 決勝 兼 天皇杯佐賀県代表決定戦」は、Brew SAGAが川副クラブを1-0で下して勝利。試合は立ち上がりから緊張感のある展開となりましたが、BrewSAGAは前半30分、MF糸房珠希選手が右足を振り抜き先制1点を先制し、そのまま守り切る形で接戦を制しました。

この勝利により、Brew SAGAは2年ぶり12回目の天皇杯本戦出場を果たすこととなり、県内屈指の強豪としての実力をあらためて示しました。

Brew SAGAとは?

Brew SAGA(旧名:Brew KASHIMA)は、佐賀県鹿島市を本拠地とする社会人サッカークラブです。クラブのルーツは、INAX佐賀工場のサッカー部「F.C.INAX」にさかのぼり、2000年代以降「佐賀LIXIL FC」などの名称で活動。2020年代に入り、より地域に根ざしたクラブづくりを目指して「Brew KASHIMA」へ、そして2025年に現在の「Brew SAGA」へと名称を変更しました。

チーム名に含まれる「brew」には、「醸造」「育む」「風を起こす」といった意味が込められており、地元の文化や伝統芸能・酒造文化へのリスペクトとともに、地域に新たな風を起こす存在として愛されるクラブを目指しています。

現在はプロ契約選手を持たない社会人クラブながら、地元企業やサポーターに支えられ、仕事とサッカーの両立を実現する持続可能なクラブモデルを築いていることも特徴です。

2年ぶり12回目の出場、佐賀から全国へ、快進撃に期待

今回で天皇杯出場は通算12回目となるBrew SAGA。初出場は2000年代初頭で、2005年には柏レイソルU-18に勝利して天皇杯初勝利を飾るなど、過去にも“ジャイアントキリング”の実績があります。また、2011年にはJリーグクラブ・大分トリニータとの公式戦を経験するなど、Jクラブとの対戦経験も豊富。このような歴史を背景に、今回の2025年大会ではさらなる快進撃が期待されています。

1回戦では熊本県代表との対戦が決定しており、勝利すれば2回戦でJ1・サンフレッチェ広島と激突予定。全国にその名を知らしめる大きなチャンスが、目の前に迫っています。

天皇杯1回戦の対戦カードと日程をチェック

2025年の天皇杯1回戦において、佐賀県代表のBrew SAGAは熊本県代表と対戦します。試合日程や会場、勝ち進んだ場合の展望、観戦方法について詳しくご紹介します。

初戦は5月24日(土)@SAGAスタ

Brew SAGAの初戦は、2025年5月24日(土)に開催されます。対戦相手は熊本県代表で、会場はSAGAサンライズパーク SAGAスタジアムです。キックオフ時間は未定ですが、詳細が発表され次第、公式サイトなどで確認できます。

勝利すれば2回戦はJ1広島と対戦へ

1回戦で勝利した場合、Brew SAGAは2025年6月11日(水)18:30キックオフの2回戦で、J1クラブのサンフレッチェ広島と対戦します。試合会場は福山通運ローズスタジアムです。Jリーグの強豪クラブとの対戦は、Brew SAGAにとって大きな挑戦となります。

試合の観戦方法

天皇杯の試合は、スカパー!およびNHKでの放送・配信が予定されています。1回戦の一部試合はスカパー!で配信される予定ですが、Brew SAGAの試合が含まれるかは未定です。NHKは2回戦以降の放送を予定しており、詳細なスケジュールは決定次第、公式サイトで発表されます。最新情報は、JFA公式サイトや各放送局の番組表をチェックしてください。

地域と共に歩むBrew SAGAの挑戦に注目!

佐賀県鹿島市を拠点に、地域と共に成長してきたBrew SAGA
かつての「Brew KASHIMA」からクラブ名を改め、地元文化や伝統を背負いながら、新たな一歩を踏み出した2025年。2年ぶり12回目となる天皇杯本戦出場は、クラブにとって大きな節目となります。

社会人クラブとして、仕事とサッカーを両立しながらも、九州リーグ上位を目指し、さらにはJFL昇格・Jリーグ参入への道を見据えるBrew SAGA。その挑戦は、まさに「地域の夢」を背負った戦いです。

初戦は5月24日(土)、熊本県代表との対戦。ここを突破すれば、J1・サンフレッチェ広島との大舞台が待っています。全国のサッカーファンに向けて、佐賀の名を知らしめる戦いが、いよいよ始まります。

地域と共に歩み、地域に支えられてきたBrew SAGAの天皇杯での挑戦に、ぜひ注目してください。

人気ランキングRANKING

おすすめ記事RECOMMEND

注目タグPOPULAR TAG

サッカー関連公式サイト一覧